榊の水を換えている時の気づきです。 夏場は毎日水を換えても購入した榊の水(特に中国産)は 数日で臭い、榊も腐り出します。 今回は山から取ってきた自然の榊は水も臭わず、葉がぽろぽろと落ちるだけで 腐らない。 そこで改めて考..
カテゴリーアーカイブ: 食べ物
日本では、食べ物を「もったいない」と感じる心が、長く文化の根底にあります。 しかし現在年間およそ522万トンもの食品が、まだ食べられる状態のまま廃棄されているという現実があります。 これは家庭や飲食店、そして流通の各段階..
食事の際「いただきます」を言ってますか? 自宅だけでなく外食、人前でも言えてますか? 「いただきます」は日本文化が育んできた「命」と「人」とのつながりを感じる、 大切な言葉です。 ・命をいただくという感謝 ..